ウマ娘 プリティダービー
2021年に配信を開始したスマホソシャゲ。
……という説明の通り、きっかんが話題に出す時はほぼ100%ゲームの方。
https://scrapbox.io/files/68236bd8cc084679f9ba585f.png
トレーナーとして競走馬を擬人化した『ウマ娘』を育成し、日本中の名だたるレースに挑戦していく。
パワプロクンポケットシリーズのスピンオフ元である『パワプロ』(厳密には、『パワプロアプリ』)の内容をかなり汲んだタイトル。
リリースからしばらく経て、2023年にコナミがCygamesに対して訴訟を起こす。
コナミの最新作『パワプロ2024-2025』にて、東京ドームのバックスクリーン脇のウマ娘の看板がそのまま用いられている。
球場をそのまま再現しているので当たり前なのだが、少し面白い
育成ゲームの一般的なスキームかというとそうでもない気がする。
きっかんはリリース直後からプレイを続けている。
物語と当事者意識にもあるように、ストーリーはあまり重視していない。読んではいる。
育成ゲームを数字増やしとして遊んでいる。
アグネスタキオン(ウマ娘)に惚れ込んでいる。
最近、引用とエミュレートの観点から、「史実をどう落とし込んでいるのか」という方法論が気になっている。
きっかんが一番好きな育成シナリオは、ネオユニヴァースのシナリオ。